- 投稿 2016/12/20
- お気に入り - 今日の1枚
日別:2016年12月20日
天使のくれた奇跡Ⅲのショーの中で点灯する,ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの世界一のクリスマスツリーです。次第に巨大化していって,もはやクリスマスツリーというより建築物という感じになってしまいました。
一昨年は1才になったばかりの次女も連れて12月28日に行ってきたのですが,クリスマス時期を過ぎたから空いてるやろ,という思惑は見事に外れて,もの凄い人で,この時はプロジェクト・マッピングのショーも遠くでしか観れず,誰か人が動いてる,くらいな感じでした。ツリーは,ショーが終わった後に近くまで寄って観ることができてよかったんですけどね。
去年はバタバタしていて結局観に行けなかったので,今年は最後になると聞いて,これは行かないとな,と思って観に行ってきたのでした。
今年でUSJの世界一のクリスマスツリーが終わりと聞いて,これは観に行かなあかんな,と思い,長女の小学校が終わってから観に行ってきました。
同時にやっている「天使のくれた奇跡Ⅲ」というプロジェクトマッピングを使ったショーの終わり間際に花火が上がってツリーが点灯する,という流れだというので,1回目のショーに特別鑑賞エリアのチケットを購入して参加しました。
この1回目と2回目の違いですが,内容は同じなんですけど,2回目の時は,1回目の時に点灯したツリーがしばらく点いていて,2回目のショーの前に一旦消えるという流れらしく,それなら,場所取りで待っている間も全く点いていない状態で点灯するのを観たいな,ということで,1回目のショーにした次第です。