代謝が衰えてくると,運動も大事ですが,やはり食事も適量を心がけるようにしないといけません。

 大体,1日これくらい食べるのがいい,という目安を考えて,たとえば朝はこれくらい,お昼はちょっと遅くなったけどこれくらい食べたから,夜は何時くらいからがよくて,量はこれくらいにしよう,という風に計画的に食事をするのがいいと思います。

 当たり前と言えば当たり前なんですけど,私のようにとにかく昔から食べるのが好きで,大食いで,出されたものはもったいないと全部食べてしまうような早食いの人間は,意識的にそういう風にしないと,ついつい食べ過ぎてしまうんですね。


 たとえば,とある休日の朝,いや,今日はちょっと家族に甘えてお昼前まで寝させてもらいました,といった日だと,起き抜けでそんなに食欲ないし,とりあえずコーヒーでも飲んでシャキッとするか,程度だったりします。

 しかし,家族は朝から普通に起きていて,朝ご飯もちゃんと食べているし,お昼はまだだしお腹空いた,となると,じゃあ外食でもするか,となったりします。

 気がつくと,時間が午後2時とかになっている。ちょっとランチには遅い時間です。そういえば,娘から,今日はわたがし作れる焼き肉屋さんに行きたいと言われてたっけ,そんなことを考えつつ,ボチボチ自分もお腹が空いてきているので,そこで何も考えずに食べたいものを食べてしまうと,食事が終わる頃には午後3時を回っていて,夕食までそんなに時間がない,ということになってしまう。

 大人だけだったらいいんですけど,小さい子どもたちがいるから,そんなむちゃくちゃ遅い時間に夕食を取るわけにはいかない。結局,午後6時とか7時とかに食事に行くことになるわけですが,遅めのランチにがっつり食べていると,もちろん夕食のときはお腹いっぱい(その点でご飯前におやつを食べる子どもを叱る資格なしな気がします…)で,でも,何も頼まないわけにはいかないので,ついついあれこれ頼んで無理して食べてしまう。

 食事が終わる頃には腹がふくれて苦しいし,寝る頃になってもお腹が落ち着かないし,結局消化が悪い状態で寝てしまうので,色々と体に溜め込んでしまって体によくない,ということになってしまいます。

 そうならないためには,やはり,今日は先々こんな感じで食事をする予定,というのをしっかり頭に入れて,先の例でいえば,お昼はちょっと控えめにしておく,といった工夫をしておくのがいいと思います。

 先日は,休みの日の遅い時間に,ほんとはチョコパフェも食べたいなぁ,と思いつつ,最近流行っているとかいうエッグベネディクトというのを軽く食べるだけに止めたところ,夜もさほど負担にならずに,ご飯類を控えて焼き肉をおいしくいただくことができて,お腹ももたれないし,カロリーオーバーにならないしで,これは体も楽だし,むやみに溜め込まないし,いいなぁ,と感じた次第です。

 欲望のままに食べるのを止める,簡単なようで難しいことですが,これ1つでもかなり健康にはいいんじゃないか,と感じているところです。


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ