- 投稿 2017/08/05
- 運動
今日は久しぶりにソフトボールの朝練に参加しました。
今週は1週間,毎日夜練と,先日の早朝練習とをしたので,ゴロのさばきはマシにはなりましたが,実戦の生きたボールはまた全然転がり具合が違うので,バウンドをうまく合わせて取るのが難しく,まだまだやな,と想った次第です。
しかし,今日は暑かった。7時から9時までの練習ですが,もう8時を回ったら太陽が上がって暑くてだめですね。
iPhone6plusも今年の秋で3年になり,去年の秋頃からグッとバッテリーの持ちが悪くなって,減るのが早いし,節電モードにしてても残り30%とか40%とかで突然落ちたりするので,次のモデルが出たら買い換えかなぁ,と思っていました。
そんなとき,Facebookの知り合いの方が2000円ほどで自前でバッテリー交換が簡単にできた,とアップしてはったので,YouTubeでチェックしてみたところ,これはたしかに自分でもいけそうやな,と思ったので,早速交換用バッテリーを手配したのでした。
頼んだ次の日には届くのがAmazonの便利なところですね。
ちょっとでもうまくなりたい,というので,先日の歓送迎会のときに普段できるソフトボールの練習について聞いたのですが,壁打ちやったらどうですか,と言われて,今週は毎日夜,帰宅して娘たちを寝かしてから練習をしています。
昨日は寝落ちしてしまったので,今日は3時半くらいに目が覚め,4時過ぎに起きて,いつもの公園で朝練をしてきました。
こんな朝早くはさすがに人がいないかな,と思っている横を人が歩いていったのでドキッとしました。5時を回ると,ランニングの方や,犬の散歩の方が増えてきた,という感じです。
今日は午前中,大阪地裁に期日で出かけたのですが,その帰り道,淀屋橋駅の地下道のところで,枚方市のゆるキャラ,ひこぼしくんに遭遇しました。
聞くと,今年は枚方市の市制70周年とのことで,そのPRで来ていたようです。
おりひめちゃんもいたらよかったのに,と一瞬思ったのですが,そうか,七夕ではないからいっしょにおったらあかん設定やったわ,と想った次第です。