- 投稿
- 日々の出来事
午前中に面談をしたご依頼者から御礼にと,地元の銘菓という三上貫栄堂の洋酒ケーキをいただきました。
ゴールドの化粧箱がかなり立派な感じで,伝統を感じさせる雰囲気ですね。ブランデーとラム酒,ダブルは結構来るんやないかな,と思いました。
早速1ついただくことに。

ちょっと分かりづらいかも知れませんが,しっとりどころではなくて,表現はよくないですが,若干ベチャベチャといっていいくらいにお酒に浸ってる感じです。手がベチャベチャになるし,うっかり持ち上げると柔らかくて崩れ落ちそうになります。
結構なアルコール量だと思います。普段あまり飲まないのもありますが,1ついただいて,しばらくしたらちょっと酔ったかな,という感じで,ポーッとしてきました。
これは小さいお子さんは無理やな,と思います。ちょっとお酒入ってますレベルではないです。たぶん,3つ4つ食べたら相当来るんじゃないかな,と思います。
「若人からお年寄りまで」と書いている辺り,未成年は想定していないんだろうな,というのが読み取れますね。成人とは書いていませんが,お酒が大丈夫なころくらいまでは控えたほうがいいかな,という気がします。
もう一度食べたい三次のお菓子,たしかにもう一度食べたいと思える上品な甘さのおいしいケーキですね。個包装だとこんなすてきな箱に入ってるんですね。
今回は大箱でいただいて,30個入っていたので,この出張中のおやつはこれで十分やな,と思っています。毎日,ちょっとほろ酔い気分が味わえますね。
なかなか三次に来る機会はありませんが,もしまた来ることがあれば,一度立ち寄ってみたいな,と思いました。