記事一覧

梅醤の使い方あれこれ


 梅醤番茶の効果や,梅醤に使う番茶の効能など,前回までに書かせていただきました。

 とりあえず番茶に混ぜて飲めばいいのね,ということですが,梅干しと醤油を持ち歩くわけにもいかないし,市販品の梅醤にしても同じこと,朝の忙しいときにゆっくり作る暇はないし,夜もついつい忘れてしまうかも知れない,なんてことがあると思います。

 ほかにどんな使い道があるかなぁ,と思っていたのですが,ある日,ふと気づきました。

この記事の続きを読む


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ

梅醤番茶に入れる番茶ってなにがいいのでしょう


 梅醤番茶が体によさそう,というのは分かりました。では,その梅醤を溶く番茶,これってどうなんでしょう,というところですが,番茶は昔から日常生活になじみがあるところで,なんとなく体によさそう,というのはみなさんご存じではないか,と思います。

 番茶というと,遅摘みの茶葉や茎が入った,ガサッと大袋に雑な感じで放り込まれている,なんかもうそこらの葉っぱやら拾って入れたんちゃうん?ってなくらいに見栄えがも一つなお茶で,正直高級品ではありません。というか,お手頃価格で安いですよね。

 でも,この番茶,最近お茶の清涼飲料水では見ないことがなくなったカテキンが豊富に含まれているようです。

この記事の続きを読む


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ

梅醤番茶にはどんな効果があるのでしょうか


 梅醤番茶,とりあえず効果がありそう,というのは分かりましたが,じゃあ具体的にはどんな効果があるのか,というところが気になりますね。

 先ず梅干しですが,これは生活の知恵と言いますか,おばあちゃんの知恵袋的に,誰でも大体のことはご存じではないか,と思います。

 わかりやすいところで言えば,食欲増進だとか解毒作用があるとか,こういうところでしょうね。

この記事の続きを読む


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ

卵醤の合間に,梅醤番茶を飲むといいようです


難しい漢字ばっかりで,さてなんと読むのか,という感じですね。梅醤番茶と書いて,「うめしょうばんちゃ」と読みます。番茶はあの番茶です。娘十六番茶も出花のあの番茶ですね。

ちょっと調べてみたんですけど,このことわざ,間違って覚えておりました。正確には「娘十八番茶も出花」,より正確には「鬼も十八番茶も出花」だそうです。どんなものにもいい時期ってのがあるんですよ,という意味だそうです。

話が逸れましたが,この梅醤番茶,二回続けて書いた卵醤を摂らない日などに代わりに飲むといい,ということが書かれていました。

この記事の続きを読む


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ