きときとってなんだ?という感じですが,富山弁で「新鮮な」とか「精力的な,勢いがある」といった意味合いをいう言葉のようです。

 きときとな海鮮,つまり,新鮮な海鮮,鮮がかぶっててまるでチゲ鍋(チゲ=鍋)みたいやな,と思いますが,それはまぁ言いますまい。

 海風亭,実は前日行こうと思ったのですが,予約でいっぱいだとのことで,今日になった次第です。


海風亭

 ホテルの1階に入っているお店なのですが,ちょっと入り口が奥まっているので,うっかりすると見落としそうな感じです。

大泉洋の色紙

 おにぎりあたためますか,来たんやな。美味しんぼでも紹介されたとのことで,入ったところに紹介されたのが飾ってありましたよ。

きときとな海鮮丼

 甘海老もしっかり載ってて,これで1000円は安いな,と思いました。大阪なら1500円,いや2000円取るかもしれんな。

きときとな海鮮丼

 アップにすると,その豪華さが伝わりますでしょうか。この時期なので,寒ブリも載っかっていて,それはそれはとろける甘さが大変美味でした。

 ついていた味噌汁ですが,白味噌のような,でも白味噌ではない合わせ味噌のようで,今までにない味わいでした。この辺りでは馴染みのある味なのかなぁ。まろやかでとっても美味かったのでした。

げんげの竜田揚げ

 美味しんぼで紹介された「げんげの竜田揚げ」もいただきました。

 下の下(げのげ)から来ているとかで,昔は気持ち悪くて捨てていたのが食されるようになったとのこと。独特のゼラチン質の身で,強いていえばアンコウに近いかなぁ,という感じで,ねっとりとした食感が独特です。ポン酢がついていましたが,そのままでも味がついていて十分美味しかったです。

ホタルイカの沖漬け

 富山といえばやはりホタルイカ,ホタルイカといえばやはり沖漬けですね。もちろんいただきました。

 正直なところ,お土産などで手に入るホタルイカの沖漬けは独特のイカ臭さがあって好んで食べる感じではなかったのですが,やはり新鮮だと全然違いますね。そのイカ臭さがなく,まさにきときとなホタルイカを堪能できる一品でした。

八海山

 この沖漬け,やはり一杯飲みたくなるよなぁ,と思いましたが,八海山,予算オーバーだ。見るだけで辛抱することにしました。

 ご飯に載っけても美味いでしょうね。

寒ブリ

 寒ブリ,やはりいい値しますね。これもちょっと予算的に無理やな,と今回は諦めました。海鮮丼に一切れ入ってたからよしとしよう。

 美味しんぼに出たからだけではないと思いますが,連日賑わっているお店のようで,今日は土曜日の夜ですが,結構お客さんが入ってました。

 お立ち寄りの際は電話で予約するなりしておいたほうがいいかな,と思います。
 


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ