我が家のお雑煮

 これが我が家のお雑煮です。

 ちょっと馴染みがない感じだと思いますが,こちらは仙台風のお雑煮です。それを若干我が家風にアレンジしたもの。


我が家のお雑煮

 嫁の母が仙台の方で,嫁は大阪生まれですが,お雑煮は生まれてこの方,ずっとこの仙台風のお雑煮です。実はお雑煮作りは義母に任せっきりです。嫁が自ら作っているところは見た記憶がないなぁ。作れるのかも知れませんけどね。

仙台風雑煮

 本来の仙台風はこんな感じらしいです。大きく違うところが,焼きハゼを載せているところですね。

 ハゼって大阪人的には東京湾の魚のイメージで,関西では馴染みがない魚です。見かけた記憶がないなぁ。

 義母は嫁いできてしばらくは実家から焼きハゼを送ってもらっていたそうですが,高知出身の義父になんやこれ?みたいなことを言われたらしく,ほどなくして焼きハゼはなしになって,今に至るそうです。

 後は,細かいところでは,本来は三つ葉なのが,水菜に変わっているくらいかなぁ。どちらも大阪で手に入るものですが,水菜のほうが食感がいいからかな,と思います。

 見た目に豪華なのはやはりいくらですね。本来は醤油漬けでない生のいくらがいいそうですが,なかなか売っているところがないので,今は醤油漬けのいくらを使っています。

 具は,餅のほかに大根やにんじん,ゴボウなどの野菜がたくさん入っています。忘れてた,かしわ(鶏肉)も入ってます。

 味付けですが,どう表現したらいいかな,醤油ベースでみりんか砂糖かが入っていて,甘いんですね。強いていえば,肉じゃがのあの出汁の味に近いかな,と。鶏肉の脂がいい具合に出て,結構油でキラキラ光っていたりします。

 自分の実家では,京風の白味噌の雑煮(丸餅,海老芋,雑煮大根,金時人参だったと思います。)かおすましの雑煮(丸餅にほうれん草くらいだったと思います。他にも何か入ってたかなぁ,しばらく食べてないのですっかり忘れてしまいました。)だったので,最初は全く違う味わいでびっくりしましたが,今ではこれがすっかり我が家のお雑煮になってしまいました。

 余談ですが,我が家のうどんやそばの出汁も仙台風?で,醤油ベースでみりんや砂糖を入れた甘い味付けになっています。

 大阪人として,カツオと昆布のあっさりした出汁以外にないやろ,と思い,結婚当初はこの甘いのを拒否して関西風のでやってくれ,と頼んでいたのですが,作れんと言われ,当初出来合いのうどん出汁を使っていたものの,いつの間にか仙台風?の甘い出汁になってしまいました。

 子どもにはいいみたいで,うちの子たちは喜んで食べてますね。

 ということで,毎年正月には欠かせない我が家のお雑煮でした。
 


♪♪シェアしてあとでチェック♪♪
カテゴリー
タグ